毎年のことですが、知床観光船おーろらに乗りました。
ウトロ港と硫黄山までの海路を往復する90分間のクルーズです。
レトロな内装といい、何年も更新されていないんだろうな~…と推測される
ゆったりとしたアナウンス(録音)といい、気分は昭和へと誘われます。
ちなみにこの船。冬になると、網走で流氷砕氷船として活躍します。
![]() |
10分もすると、断崖絶壁・奇岩だらけのゾーンに突入する。むきだしの自然。 |
![]() |
知床連山と断崖のダイナミック・コラボ。 |
![]() |
波に削られて洞窟がいくつも。インディ・ジョーンズ感。 |
![]() |
昭和レトロな船内。「コーヒーショップ」の佇まいが味わい深い。熟年多めの客層。 |
![]() |
有料のスペシャルシートらしい。古風なデラックス感が観光船にふさわしい。 |
![]() |
午後4時台の便に乗ると、最後にはこんな素晴らしいサンセット・クルーズ。 |
陸からじゃあ、いまいちダイナミックさが伝わらない。海から見て初めて「あ、ここ半島なんだなあ」って、あらためて。
No comments:
Post a Comment